「丙午(ひのえうま)朱文/白文短冊」の本柘植遊印
商品詳細
遊楽の印(ゆらのいん)
「丙午(ひのえうま)朱文/白文短冊」の本柘植遊印
7.5ミリ角 1,600円(税込1,760円)
令和八年(2026年)の十干十二支は「丙午(ひのえうま)」です。
在庫表示について:常に「在庫あり」の表示がでますが、基本的には受注後に彫刻致します。
お届けまでお待たせすることがございます事、あらかじめご理解賜りましたら幸いです。
納期・送料などについてはこちら ★ もご確認下さい。
遊楽の印(2019.9より印材の仕様が変わりました。こちら ★ も併せてご確認下さい)
「丙午」遊印には 下記2種類 のバリエーションがあります。
| 種類 |
使用印材 サイズ
| 印影サイズ 約(縦×横)ミリ | 印影 |
朱文 | 7.5ミリ角 | 6.0 × 6.0 | ![]() |
白文短冊 | 7.5ミリ角 | 7.0 × 4.0 | ![]() |
◆ 「午」印はこちらからどうぞ。
六十年に一度しか巡ってこない「丙午」年。
私は一年を通してこの六十干支印をとてもよく使います。
折々の便りにはもちろん、和紙でつくる栞や香包みにも。
二十四節気印や和月名とあわせてどうぞ。。。
令和七年葉月(2025.8)
工房 蓮 藤井あき乃


