• メニュー
  • ホーム
  • ログイン
  • 工房蓮の遊楽の印について
  • 在庫表示・納期・送料について
  • 「遊楽の印」をお取扱頂いているお店
  • 本柘植遊印の手入れ方法
文字サイズ:
  • ホーム
  • お買い物籠
  • 新規登録
  • ログイン
  • 商品検索
  • 商品カテゴリ一覧
  • 2022年秋 新作本柘植遊印
  • 2023年新作遊印
  • 人気商品
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
  • お問い合わせ
  • Blog
  • 本柘植遊印の手入れ方法

2023年新作遊印

  • 「萩」の本柘植遊印

    2,300円(税別)

    (税込: 2,530円)

  • 「リス」の本柘植遊印

    1,800円(税別)

    (税込: 1,980円)

  • 「秋」の本柘植遊印

    1,700円(税別)

    (税込: 1,870円)

  • 「冬」の本柘植遊印

    1,700円(税別)

    (税込: 1,870円)

  • 「辰」の本柘植遊印

    1,500円(税別)

    (税込: 1,650円)

  • 「甲辰(きのえたつ)朱文」の本柘植遊印

    1,600円(税別)

    (税込: 1,760円)

  • 「甲辰(きのえたつ)白文」の本柘植遊印

    1,600円(税別)

    (税込: 1,760円)

  • 「鶯」の本柘植遊印

    2,200円(税別)

    (税込: 2,420円)

  • 「流水文」の本柘植遊印

    2,200円(税別)

    (税込: 2,420円)

  • 「春」の本柘植遊印

    1,700円(税別)

    (税込: 1,870円)

  • 「夏」の本柘植遊印

    1,700円(税別)

    (税込: 1,870円)

  • 工房蓮の混色印肉

    180円(税別)

    (税込: 198円)

もっと見る
  • 2023年10月02日 朝の月
  • 2023年09月29日 格別
  • 2023年09月28日 ゆっくりと
  • 2023年09月26日 こころを表現するカタチ
  • 2023年09月25日 カード(京からかみ)
  • 2023年09月22日 三つの楽しみ
  • 2023年09月21日 ラインとドット2(京からかみ)
  • 2023年09月19日 露の匂い
  • 2023年09月16日 熱意の源泉
  • 2023年09月15日 二千枚の愛と感謝
  • 2023年09月14日 鶴の箸置1
  • 2023年09月12日 封緘紙の居場所
もっと見る

秋

  • 「秋」の本柘植遊印

    1,700円(税別)

    (税込: 1,870円)

            遊楽の印(ゆらのいん)  「秋(あき)」の本柘植遊印10.5ミリ角印材使用 1,700円(税込1,870円)   …

  • 「葉月(はづき 八月)」の本柘植遊印

    1,800円(税別)

    (税込: 1,980円)

    遊楽の印(ゆらのいん)  「葉月(はづき 八月)」の本柘植遊印10.5ミリ角使用 1,800円(税込1,980円) 他の月をお探しの方はこちらへ ⇒在庫表示について:常に「在庫あり…

  • 「二十四節気 立秋」の本柘植遊印

    1,800円(税別)

    (税込: 1,980円)

       遊楽の印(ゆらのいん)  「二十四節気 立秋(りっしゅう)」の本柘植遊印 初めて秋の気立つがゆえなればなり。 9.5ミリ角使用 1,800円(税込1,980円)定番7.5ミリ…

  • 「二十四節気 処暑」の本柘植遊印

    1,800円(税別)

    (税込: 1,980円)

       遊楽の印(ゆらのいん)  「二十四節気 処暑(しょしょ)」の本柘植遊印 陽気とどまりて、初めて退きやまんとすればなり。 7.5ミリ角使用 1,800円(税込) 在庫…

  • 「長月(ながつき 九月)」の本柘植遊印

    1,800円(税別)

    (税込: 1,980円)

    遊楽の印(ゆらのいん)  「長月(ながつき 九月)」の本柘植遊印10.5ミリ角使用 1,800円(税込1,980円) 他の月をお探しの方はこちらへ ⇒ 在庫表示について:…

  • 「二十四節気 白露」の本柘植遊印

    1,800円(税別)

    (税込: 1,980円)

       遊楽の印(ゆらのいん)  「二十四節気 白露(はくろ)」の本柘植遊印 陰気ようやく重なりて、露こごりて白色となればなり。9.5ミリ角使用 1,800円(税込1,980円) 在…

  • 「二十四節気 秋分」の本柘植遊印

    1,800円(税別)

    (税込: 1,980円)

       遊楽の印(ゆらのいん)  「二十四節気 秋分(しゅうぶん)」の本柘植遊印 陰陽の中分なればなり。 9.5ミリ角使用 1,800円(税込1,980円)定番7.5ミリ角使用 1,…

  • 「神無月(かんなづき 十月)」の本柘植遊印

    1,800円(税別)

    (税込: 1,980円)

    遊楽の印(ゆらのいん)  「神無月(神無月 十月)」の本柘植遊印10.5ミリ角使用 1,800円(税込1,980円) 他の月をお探しの方はこちらへ ⇒ 在庫表示について:…

  • 「二十四節気 寒露」の本柘植遊印

    1,800円(税別)

    (税込: 1,980円)

       遊楽の印(ゆらのいん)  「二十四節気 寒露(かんろ)」の本柘植遊印 陰寒の気に合って、露むすび凝らんとすればなり。 9.5ミリ角使用 1,800円(税込1,980円)&nb…

  • 「二十四節気 霜降」の本柘植遊印

    1,800円(税別)

    (税込: 1,980円)

       遊楽の印(ゆらのいん)  「二十四節気 霜降(そうこう)」の本柘植遊印 つゆが陰気に結ばれて、霜となりて降るゆえなり。 7.5ミリ角使用 1,800円(税込1,980円)&n…

  • 「萩」の本柘植遊印

    2,300円(税別)

    (税込: 2,530円)

            遊楽の印(ゆらのいん)  「萩(はぎ)」の本柘植遊印12ミリ角印材使用 2,300円(税込2,530円)   &n…

  • 「とんぼ」の本柘植遊印

    1,800円(税別)

    (税込: 1,980円)

        遊楽の印(ゆらのいん)  「とんぼ」の本柘植遊印 10.5ミリ角使用 1,800円(税込1,980円)  在庫表示について:常に「在庫あり」の表示がでますが、基本的には受注…

  • 「かかし」の本柘植遊印

    2,200円(税別)

    (税込: 2,420円)

       遊楽の印(ゆらのいん)  「かかし」の本柘植遊印12ミリ角使用 2,200円(税込2,420円) 在庫表示について:常に「在庫あり」の表示がでますが、基本的には受注後に彫刻致します。&…

  • 「朝顔」の本柘植遊印

    2,200円(税別)

    (税込: 2,420円)

        遊楽の印(ゆらのいん)  「朝顔(あさがお)」の本柘植遊印12ミリ角使用 2,200円(税込2,420円)    在庫表示について:常に「在庫あり」の表…

  • 「桔梗」の本柘植遊印

    2,200円(税別)

    (税込: 2,420円)

       遊楽の印(ゆらのいん)  「桔梗(ききょう)」の本柘植遊印12ミリ角使用  2,200円(税込2,420円) 在庫表示について:常に「在庫あり」の表示がでますが、基本的には受注後に彫刻…

  • 「なでしこ」の本柘植遊印

    2,200円(税別)

    (税込: 2,420円)

        遊楽の印(ゆらのいん)  「なでしこ」の本柘植遊印 12ミリ角使用 2,200円(税込2,420円) 在庫表示について:常に「在庫あり」の表示がでますが、基本的には受注後に彫刻致しま…

  • 「虫の音(むしのね)」の本柘植遊印

    2,200円(税別)

    (税込: 2,420円)

       遊楽の印(ゆらのいん)  「虫の音(むしのね)」の本柘植遊印  12ミリ角使用 2,200円(税込2,420円) 在庫表示について:常に「在庫あり」の表示がでますが、基本的に…

  • 「お月見団子」の本柘植遊印

    1,900円(税別)

    (税込: 2,090円)

       遊楽の印(ゆらのいん)  「お月見団子(おつきみだんご)」の本柘植遊印10.5ミリ角使用  1,900円(税込2,090円) 在庫表示について:常に「在庫あり」の表示がでますが、基本的…

  • 「菊之花」の本柘植遊印

    2,400円(税別)

    (税込: 2,640円)

        遊楽の印(ゆらのいん)  「菊之花(きくのはな)」の本柘植遊印12ミリ角使用 2,400円(税込2,640円)    在庫表示について:常に「在庫あり」の表示がでますが、基本的には受…

  • 「秋の夜長(あきのよなが)」の本柘植遊印

    1,900円(税別)

    (税込: 2,090円)

       遊楽の印(ゆらのいん)  「秋の夜長(あきのよなが)」の本柘植遊印  10.5ミリ角使用 1,900円(税込2,090円) 在庫表示について:常に「在庫あり」の表示がでますが…

もっと見る

商品カテゴリ一覧

  • 全商品
  • 正月
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 一年を通して使える遊印たち
    • 全商品 (一年を通して使える遊印たち)
    • 風景
    • 植物
    • 生きもの
  • 感謝やお祝いの気持ちを伝えたい時
    • 全商品 (感謝やお祝いの気持ちを伝えたい時)
    • おめでとう
    • ありがとう
    • 労わり・労い
    • 水引や熨斗
    • お悔み
  • 日々のあれこれ
    • 全商品 (日々のあれこれ)
    • 贈りもの
    • 日々のこと
    • 瓢
  • 日本の伝統文様
  • 干支
  • ひらがなの遊印
  • オーダーメイドの遊印
    • 全商品 (オーダーメイドの遊印)
    • 瓢吉相印
    • 7.5ミリ角のオーダー印
    • 9.5ミリ角のオーダー印
    • 10.5ミリ角のオーダー印
    • 12ミリ角のオーダー印
    • 規格印サイズ変更
  • エンボスシール
  • 道具たち
    • 全商品 (道具たち)
    • 国産朱肉やスタンプパッドなど
    • 紙遊びの道具たち
  • 遊楽の印箱
    • 全商品 (遊楽の印箱)
    • 桐箱
    • シウリザクラの印箱
  • エンボッサ―(型押しの道具)
    • 全商品 (エンボッサ―(型押しの道具))
    • 工房蓮オリジナルエンボッサ―
  • 製造販売終了商品
    • 全商品 (製造販売終了商品)
    • エンボッサー
    • ゴム印、その他

What's New

  • 2023年10月02日 エンボッサーの値上げについて
  • 2023年09月11日 tukineko artnicについて
  • 2023年08月29日 エンボッサーの値上げについて
  • 2023年08月24日 令和5年秋の新作遊印
  • 2023年08月17日 シウリ桜の印箱入荷しました
もっと見る

特集

  • 【あいうえお】から始まる遊印
  • 【かきくけこ】から始まる遊印
  • 【さしすせそ】から始まる遊印
  • 【たちつてと】から始まる遊印
  • 【なにぬねの】から始まる遊印
  • 【はひふへほ】から始まる遊印
  • 【まみむめも】から始まる遊印
  • 【やゆよ】から始まる遊印
  • 【らりるれろ】から始まる遊印
  • 【わ】から始まる遊印
  • 【アルファベット】の遊印
  • 包む(折形・袋モノなど)  2020.9.26更新
  • 紙幣を折らずに和紙で包む(折形)
  • 紙幣を折らずに和紙で包む(封筒)
  • 折った紙幣を和紙で包む(折形)2020.9.27更新
  • ぽち袋 2020.9.27更新
  • 文香
  • お手紙 2021.3.16更新
  • ひとこと箋とひとこと箋ばさみ
  • カードと封筒 2020.9.26更新
  • 箸包み
  • 年賀状 2022.12更新
  • 葉書 2021.1.15更新
  • ログイン
  • 新規登録
  • お買い物籠
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
  • お問い合わせ
  • 最近チェックした道具たち
  • マイページ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • Blog
  • 工房蓮と九甘堂について
Copyright (C) 2018-2022 koboren All Rights Reserved
Powered by おちゃのこネット ネットショップ作成サービス