1415件
-
欲深くて -
私のやる気が潜む場所 -
深まる秋色のシール作り -
お正月の設え -
「しめ縄」遊印 -
簡易金封のキット販売 -
毎夜、月を探した -
封泥を模して -
梅結びで -
折りたたむ意味 -
按配 -
赤に金をまぶす -
予祝 -
上達と退歩のスピード -
手紙にたどりつくまで -
よい気分で失敗する -
凜として -
飾ること -
楽しさに水をささないための工夫 -
秋のきらめく光 -
染めると塗る -
仲秋の雨の日 -
ずっと思っていること -
失敗と成功 -
秋の襲色で封緘紙を作る -
やまないさえずり -
手作業で気分転換 -
ただ好きなだけ -
私の安心領域 -
ぽち袋に秋の襲色 -
紐をほどく封筒 -
秋めく頃の色 -
手製のちから -
丙午の遊印 完成 -
封緘好き -
秋襲の色和紙 -
丙午の遊印 -
夏の夜に -
それぞれの日日是好日 -
立秋の葉書をつくる -
印肉作り -
普段の箸包み -
自分だけの時間割 -
新しい折形に挑戦 -
光と影 -
和紙でくるみボタン3 -
夏を慎む -
法則を探す -
時間をおく -
窓を開けて -
機は逃さず -
「縁」印に -
グラシン紙で巾着袋 -
「ご縁」と「縁」 -
和紙でくるみボタン2 -
新しい居場所 -
甘くない愛らしさ -
暑中の支度 -
思いを包んで運ぶもの -
留まらず流されず
