「にゃにゃにゃにゃん♪」
 
                                                    
クロネコヤマトの宅急便で、電子マネーで支払いをすると、
 受領時に「にゃにゃにゃにゃん♪」とねこがお礼を言ってくれます。
 
 あれを最初に聞いた時、妙にヨロコンデしまい、
 もう一回支払いたいと思ったくらい。笑
 
 ワオンカードのわんこのお礼「わおーん」は全然嬉しくなかったりするので、
 あの
 「にゃにゃにゃにゃん♪」はやっぱりちょっとすごいのだと思う。
 
 すっかり戦略にはまっているのかもしれない。
 
 なんの戦略かわからないけど。
 でも、
 どっちでもよいならクロネコヤマトで。と思うのはやっぱりそういうことかもしれない。
 
 わたしだけか?
 と、隣で支払いをしているおじさんやお兄さんやお姉さんの顔をこっそり伺うけれど、
 「にゃにゃにゃにゃん♪」に反応している風でもない。
 
 みんな無表情。笑
 
 私は思わずにっこりするのに。
 
 どうでもいい話ですが。笑(ここまで読ませて言うなー)
 
 
 画像は、ここ1年くらいのヤマト運輸でお届けする際の発送パッケージ。
 そろそろ別のパターンで。。。と思いつつ。
 箋のスタイルを変えたので和紙封緘紙を使えなくなり、
 これも止めると出番がなくなるし。
 
 なんだか全てにおいて順番が違う気もするけれど。
 
 睦月最後の日。
 心身ともにクリアにして午後から想像力を駆使したシゴトを。
 
 充実の午後を
 工房蓮 藤井あき乃
