既成事実にしてしまう
このあたりで霜を踏むような早朝の気温となるのは、
もっと冬に近づいてからだろうけど。
窓を開けると冷たい空気が流れ込んでくる。
みるみるうちに日が沈んで。
火恋し。霜降の夕刻。
なかなか進んでゆかない簡易金封販売。
勝手に進んではくれないのだから自分で進めないと。
やっとパッケージを終えたので未完成ながらカート※を出した。
画像をもう少し整理して、中身をチェックしてからカートをあけます。
とにかく出してしまわないと、
なんだかんだで「ほんのきもちギフト」に使っちゃったりなんかして
そのうち葬られてしまうだろう。
という100%自分都合で恐縮の極みですが
ご容赦いただけましたら有り難く存じます。
ページ内でおすすめの定規のご紹介もしています。見てね。

【STAEDTLER 962 08-30】
【簡易金封(梅結び)】
「しめ縄」印と「鏡餅」印も仕上げたので、
近々お披露目へ。
カート作りだけは心底苦手から抜けられない。
つっかえている箇所が致命的。
そして、
今日「松飾り」のデザインもやってきた!
ROCA designさんありがとう!!!
とっても!!素敵。
一目でエンボッサーに仕立てたいと思ってしまったが、
お正月限定じゃあなぁ。。。もったいないか。
でもでも。
箸包みにエンボスしたらすごく!!!!!良さそうだけど。。。
いやいや今考えるのはやめよう。
順番に。きげんよく。
藤井あき乃

