ふた重の封筒
簡易金封を作ったあまり紙で作った封筒です。
内側の友禅紙も微妙に余った部分を使っています。
のでサイズは全部ばらばらですが。
何度も言っていますが、あまり紙が出た時に、その場で何かに利用してしまうとよいのです。
あまり紙は「あまり」ですから、サイズもばらばらできちんと整頓もできませんので、
ついついごちゃーと置いてしまい、端っこのみならず、真ん中あたりまで折れたりなんかして、
もったいなくて捨てられなかったくせに、
結局使えない代物にしてしまうのは自分自身なわけです。
その自己嫌悪感を何度も味わい、たびたび「もうしない」と誓っておきながら
同じことをやってしまうのは、つくづく情けないものがありますが、
こういう風に、とりあえず用が足りるものが仕上がると、とても嬉しく満足感に浸れます。^^
この週末は、久しぶりに桐箱で遊んでみようと思っています。
良い週末を
工房蓮 藤井あき乃
◆こちらのページ ★ で2014年3月からのblogをごらんいただけます。