和紙でつくるティッシュケース
                                                    久しぶりに和紙でティッシュケースを作ってみました。
 葉月に入り、まさに暑中の日々ですが、
 皆様どうぞ夏ばてなどなさいませんよう。。。
 画像に移っているヘデラは、無印良品で求めたものですが、
 テーブルの上に置けるサイズで、
 外から水が見えず(ということは、水遣りのたびにわずかにもれてくる土も見えない。受け皿がいらない)
 とってもかわいいグリーンです。
 
 数種類あり、ただ今テーブルの上やキッチンのカウンターの上や玄関先など増殖中。
 
 生活に花を欠かさない。
 
 という生活に憧れますが、己の能力的には絶対無理なので、
 せめてグリーンを。
 
 とは言いつつ
 朝日が美しい日は、すべての場所から集めてきて、ベランダに並べ、
 先住のさがえ★とともに
 水を飲ませて霧吹きのシャワーを浴びさせて日光浴を。
 
 そして朝日が当たらなくなったら、
 外側を拭き清め、それぞれの場所へ戻しています。
 
 すっごく手間。笑
 
 簡易に済ますつもりがなにやってんだか。
 
 というのはありがちな自分の癖ですが、
 これ以上増やすつもりなら、すべての子達を一度に運べる籠かトレーも必要。
 
 てな感じでモノは増えてゆくわけですね。
 増やさないと何度も誓ったことを簡単に破ります。
 
 充実の一日を
 工房蓮 藤井あき乃
