新作いろいろ
氷柱雪の本柘植遊印です。
この子は線だけのタイプですが、昨晩7.5ミリ角で真っ赤な氷柱雪も作ってみました。
まだ捺していないので、又後ほど(後日かも)upしたいと思います。
線だけの氷柱雪が本来の日本文様となりますが、
とてもシンプルで、和にも洋にも使えそうな遊印です。
バニラや薄いブルーのインクで捺してもよさそう。
「雪だるま」の本柘植遊印 ★ と仲良しになれそうです。^^
そして
「お年玉」の本柘植遊印もほぼ完成致しました。
やはりシンプルに縦並びの文字印に。
「松の葉」遊印の感じが自分では気に入っており、同じ隷書体を使っています。
もう少し捺してみて、微調整後カートの支度を致します。
そしてそして
「芒(すすき)」の本柘植遊印。
昨日ようやく試作(彫刻)までたどり着きました。
13.5ミリ角でも!彫刻できていないところが数箇所ありがっくりでしたが、
雰囲気は出ています(ムリヤリ慰め?)。
十三夜には間に合わせたい。って無理かな。。。無理よね。--;
いろいろ。。。お待たせいたしておりまして申し訳ないのですが、
どうぞよろしくお願い致します。
長月も今日で終わり。ToT
充実の一日を
工房蓮 藤井あき乃