透ける懐紙でラッピング

待っていた和紙糸。
先週末に無事到着。
小さな巻きで求めることができるのはとても嬉しい。
全色送ってもらいました。^^
早速ギフトラッピング(巻き巻)に使ってみました。
この透け感のある葉っぱ模様の和紙は懐紙です。
和紙糸を教えて下さったお客様が一緒に教えて下さったものですが、
すっごく素敵。笑
草木染の手漉き和紙とあわせたふた重の封筒をたくさん送ってくださったのですが、
早速真似しております。
上の画像で使っているのはネムで染めた黄色の手すき和紙。
春らしい雰囲気になったでしょうか。
懐紙に遊印を捺すのは非常に勇気がいるため、
ちょっと失敗してもなんとなくカバーできる内側の手すき和紙に印を捺しています。
この子は失敗していませんが、笑
なんとなくごまかせるかも。。。と思って捺すのと、
絶対失敗できない。と思って捺すのとではずいぶん違うものです。
同じ組み合わせで封筒も一緒に作ったのですが、
まだ画像を撮っておらず、また後日。
温い雨が降っていますが、急ぎ出かけねば。
髪がちゅるちゅるになるのでちょっと憂鬱。
見通し良くいきましょ
工房蓮 藤井あき乃