扇形には扇形で
だいぶコツをつかんできたお箸袋。
ようやく同じ形に仕上がるようになってきました。笑
同じ干支印帯留めパターンでエンボッサ―を変え、いくつも作っておりますが、
久しぶりに使ってみた「扇」エンボッサ―★がなかなかよいシゴトをしてくれています。
「福瓢」もそうですが、初期のエンボスはほんとうに手探り状態で
とりあえず1回これで作ってもらおう!という感じでお願いしていましたが、
今更ながら、なかなか良い出来です。
あれこれ口出しせずに、素直に作ってくださる方に委ねるのがもっともよい出来なのだ。
ということなのでしょう!笑
このお箸袋は扇形ともいえますので、
扇のエンボスを散らすと雰囲気的にも馴染む。という感じでしょうか。
久しぶりに使った扇エンボッサ―にヨロコンデおります。^^
今朝は冷えてます。
お昼から曇りの予報だそうですが、冬に一歩近づいたような空の色です。
充実の一日を
工房蓮 藤井あき乃