今年最後の紙遊びと来年の課題

今年最後の紙遊びと来年の課題

皆様。。。慌ただしさもひと段落。。。の大晦日の午後でしょうか。
2018年最後の日となりました。

わたくしは、ひと段落するような年末の慌ただしさも経験せずに、今年最後の日になりました。
全くもって!シゴトのみの日々を過ごすことができたのは
母のおかげですが、
準備をしていないと、お正月モードにもならないものですね。笑
こんなに年末の実感がないのも初めてかもしれません。

ここまでなんの準備もできておりませんと、逆にやるべきことなんか何も無いような錯覚におちいり、
こんなものを作ったりして、
昨日は、考えてみるととっても!久しぶりの和紙遊びにはまってしまいました。

以前から欲しかった「紙ばさみ」を急に思い立ち試作試作。^^
しっかり感があり、鞄の中で中にはさんだ物が折れ曲がらない紙ばさみができました。

上の画像は、最初に作ってみたものです。

私は、ぽち袋や、
一筆箋代わりになるような名刺サイズより少し大きめのメモ紙を常に鞄に入れていますが、
それらが、ヨレたり、けば立ったり、端っこが折れたりせずに、
コンパクトで軽いもの。そしてかわいらしさがあるもの。って
なかなか市販のものでは見つかりません。

多くのものを見て回り、探したわけではありませんが、
透明なビニール系のファイルのようなものは、少し大きめだったり、
飛び出してきたり、ファイルごと折れていたり(鞄の中の乱雑さのせいですがーー;)。。。
そしていまひとつ風情もなく。。。

という感じで、自分で作ろう!と思いつつ随分経ってしまいました。

懐紙入れとして販売されていたものを参考に工夫してみました。
ポケットは二つありますので、
ぽち袋ポケットと一筆箋ポケットと分けて入れることができます。

紙ばさみ 工房蓮
工房連 紙ばさみ

この和紙はお客様から随分前にいただいたものですが、
あまりに高価な感じでなかなか使えず温めていた和紙です。
画像よりももっときれいな鮮やかな赤です。
少し小さめに作ってみました。

そしてこれは、振込用紙のサイズに合わせて作ったもの。

紙ばさみ 工房蓮


紙ばさみ 工房蓮
正方に近いサイズで作っています。
今はネットで振り込み手続きをしてしまうことが多い為、
振込用紙は使わないこともあるのですが。
以前からあったらいいなと思っていたので作ってみました。笑、

複雑な作りではありませんので、
誰でもできると思いますが、
もう少し外側の和紙と内側の和紙との相性や、
遊印やエンボッサ―を使える余地があるようなものを考えたいところです。

そして、簡易金封を入れることができる紙ばさみも。
少し長さがあるため、折れないようにする工夫が必要でしょうが、
紙ばさみそのものが重くなるのは避けたいので、
よい素材を見つけるか、なにかひと工夫。。。しなければ。と思います。

2019年はこの子たちを更に進化させることから始めます。


皆様の温かな励ましのお陰で。。。
今年初めの頃の不安でいっぱいだった日々を。。。
少し落ち着いた気分で(笑)振り返ることができます。

様々なことがありましたが、
そして、相変わらず足りないことが多くあることも自覚しておりますが、
自分らしく進むことができているなら幸いだと思っています。

ほんとうにありがとうございました。

2019年もまた。。。新しく清らかな気持ちで進んでいけるよう
今から少し丁寧に掃除くらいはしようと思います。^^


皆様どうぞよいお年をお迎えくださいませ。

心からの感謝を込めて
工房蓮 藤井あき乃