羽ばたく鳥が運んでくれるもの

昨年求めていてちびちび使っていた高級石州和紙^^;を使った辛丑の年賀状です。
瓢を切り取った後の曲線を貼り付けています。
大きな翼を広げて気持ちよく羽ばたいている鳥のつもり。
あなたに。。。「新しい春。。。万の福」が届きますように。
ほんとうに!
ゴミ箱へ行くのは、指先でつまめないほどの切れっぱしというくらい、
使い切っております。
我ながら感心。笑
先週ひとりで青ざめていた自分で色塗りをして準備していた和紙も無事探し出せ、
何枚か瓢型に切り取って合わせてみたりしていましたが、
やっぱり。。。
ホンモノの和紙には敵わない。
最初から美しく染められ完結している和紙には敵いっこない。
当たり前ですが、圧巻の差です。
というわけで、ずっとしまっておいても仕方ありませんので、
辛丑年の年賀状でどんどん使うことに致しました。
およそのデザインは同じですが、
切り取る瓢もそのあとの曲線も一枚一枚違いますので、
ものすごく時間がかかりそうで、
今頃から間に合うのか?
というより
できるのか?ほんとうに?
という感じですが、がんばりたいと思います。
工房蓮 藤井あき乃