二十四節気の遊印

二十四節気の遊印

先日水曜日に仕上げると申しておりました「稲妻」本柘植遊印ですが、
サイズを少し大きくして印影も少し変えて再登場させることに致しました。

使っている印材は、7.5ミリ角と10.5ミリ角。
7.5㍉角の印影は、以前のものより一回り大きくしています。
ぽち袋のふたなどにかわいらしくお使い頂けそうなサイズです。
と言って、ひと言箋に捺していますが。

来週中にはカートの準備もしたいと思っています。
お召替えの再登場の「稲妻」印達。。。どうぞよろしくお願い致します。^^

ハナシは変わりますが、二十四節気では明日から芒種(待望の。笑)にはいります。

芒種芒種ってこの人は。。。
芒種しか知らないのね。
と思われていると思いますが、
印も作ってみました。^^

3ミリ×7ミリ弱の小さな印影です。
彫刻機的にはこれで(「芒種」という字画)でぎりぎりかしら。。。という感じですので、
「白露」とか絶対無理だろうという気も致しますが、
その時はその時で。^^
その時季にその遊印を使いながら次の節気の印づくりに活かしてゆけたらいいな。
と思っています。
もっと大きめの朱文タイプだったり枠を変えたり。。。
わたくしの二十四節気印が抜けることなく、笑(これが最も心配)
一年後に揃っていると嬉しいと思います。

といってもこれは基本的に販売用商品ではありません。
誰も買わないよね。笑
という気もすごーく致しますし、
何より細かすぎて、作ったばかりの「芒種」印ですら既にずっと同じものがご提供できるかどうか。。。わからないな。と思うので。

わたくしが自分にオーダーしている印です。^^

なんて朝からちょこちょことこのページを開いては書き足しながら夕刻となりましたが、
今朝、二十四節気の印をご検討のお客様よりお問い合わせを頂いておりびっくり。

ほんとうにびっくり。

というわけで、
もう少し丁寧に修正してゆこうと思います。笑

さて水無月最初の金曜日。
今週はどんな一週間でしたか?^^

わたくしは、今週妙に様々入組んでおり、
昨日はブログupもできませんでした。
見に来てくださった方ごめんなさい。

こういう時こそ落ち着いて、
小事を軽んじず!丁寧に。と思います。

そして、支離滅裂な感じで突然終わりますが、
みなさまどうぞ。。。よい週末を。^^
今週もここに来てくださってほんとうに。。。ありがとうございます。

機嫌よくいきましょ
工房蓮 藤井あき乃