どちらも大切
満月の遊印が欲しいなぁとずっと思っていますが、
難しすぎて手を付けられず。
あの模様といいますか。。。
きちーんと彫刻してしまうと、印影としては「違う感じ」(うまく言えませんが。^^;)でしょうし、
うさぎとか杵とか登場させてしまうと「もっと違う感じ」になりましょうし。笑
ただの丸なら別のもので代用すればよいわけで、
結局長年。。。いつもそのあたりに落ち着いてしまいます。
水無月も終わりが近づいてきて、
そろそろ干支印なんかも考えないと。
来年は寅年かぁ。
寅印はすごく!気に入っておりますので、
若干修正は致しますが、ほぼそのまま生き残ります。
「壬寅」は新しく作ろうと思っています。
仕掛かっている新作遊印の版下が結構あって、
どこから手を付けるかを考える前になんでもいいから(笑)
まずは取り掛かるべし。
と毎日自分をけしかけるけど、全然いうことを聞かない自分。
最近あまりに理性より本能が勝っていて、
お陰で機嫌よく過ごせてはいるけど、たまに不安がよぎる。
いいのか?笑
いやー。よくないかも。
「機嫌よく」も大切だが「見通し」も大事だろう。
と思う今日この頃。
見通し良くいきましょ
工房蓮 藤井あき乃