清潔な匂い
今日の100枚レターブック「日本の美しい花」は、
「草木写生 図巻」より「藤」。。。
私の中では、桜が終わると次の楽しみは藤の花ですが、
このあたりでは(というかわたくしの日々のテリトリー内では)、目にすることがなく
数年会えていないかもしれないなぁと思う。
甘木に住んでいた頃は、
車で10分くらいのところに美しい藤棚がありましたので、
その時季には必ず見に行っていました。
薄い紫色もきれいですが、真っ白の藤も美しく、
なぜか、どっちが好きかな。といつも自問自答をしていたのを思い出す。
満開の藤棚の下は、新しい季節に移る前の少し温みもあるひんやりとした清潔な匂いで満ちていた。
一度お目にかかったことがある方へのほんのきもちギフトでおつくりした封筒です。
清潔なゴージャス感を身にまとわれた方でした。^^
潔さと温かさ。
覚悟と受容。
様々な経験をちゃんと調和させる力を持っているオトナの女性。
金曜日ですね。^^
ものすごく暖かくなっていて、
今日は羽織るものもいらず、薄いストールさえも暑苦しいような空気感でした。
夕焼けがまぶしすぎる。笑
今週はどんな一週間でしたか?
今日もここに来てくださって。。。
ほんとうにありがとうございます。
どうぞそれぞれに
しあわせな週末でありますように。
藤井あき乃