角つなぎクッション封筒
この紙は、「角つなぎ」という文様で「雲母唐長 文様レターブック」の一枚です。
色違いで3枚あった中で一等好きな色だったのに失敗してしまってがっくり。
が、
失敗したという事はどこにも送り出されることはなく、
一生私の手元に留まるので嬉しいといえば嬉しいのだけど。
ふっくら仕上げているのが画像でおわかりいただけるでしょうか。。。
中に薄い梱包材を仕込んでいます。
雲母唐長 文様レターブックは、裏の罫線の印刷が少し濃いというか、
和紙を重ねても透けてしまう事が多いので工夫が必要になる。
罫線が透けてもよい使い方をしてあげられる場合はよいのだけど、
画像のような封筒の場合は、蓋をあけたら思いっきり罫線が見えるので、
悪いわけではないけれど美しくはないだろう。と思う。
(だって正直裏紙利用だもんね。^^; ちゃんと唐紙を買えばこんなことはしなくてもよいわけです)
とりあえず課題を書き留め再挑戦。
今回は厚紙は仕込みませんでしたが、
厚紙も一緒に仕込むと結構いろんなことに使えます。
気に入っている香を松の葉で差し上げたりとか、
手製のアクセサリーだとか。。。
どうしても完成させたいので、又作ります。
見てやってくださいね。^^
さて金曜日です。
卯月も半ばとなりました。
桜も終わって、順番を待っていたかのように次々と花達が咲き始め、
どこへ行っても美しい色を目にするようになりました。
よい季節ですね。
昨年は二十四節気印で力尽きてしまいましたので、
今年は遊印の新作(絵柄もの)をお披露目できるよう試作中です。
既に季節が終わってしまったものもありますが、汗
とにかく始めたことはやり遂げる。を目標にがんばっています。
あと、もう少し先になりますが、紙や紐、色肉などの販売も。
これらは継続的にというよりも、
わたくしが和紙を買った時に、
良かったと思うお勧めの和紙をざっくりA4サイズくらいにして、
お試し和紙的にお分けしようかなと思っています。
A4サイズがあれば、ぽち袋はもちろん簡易金封やお箸袋なんかも作る事ができますので。
その中で気に入った和紙があったら直接和紙屋さんからお求め頂けばよいかなと思っています。
朝から曇り空でしたが、冷たい雨が降り始めました。
少し寒くなってきたかな。。。
毎日気温も定まりませんが、
体調崩されませんように。。。^^
今日もここに来てくださってほんとうに。。。ありがとうございます。
しあわせな週末でありますように。
藤井あき乃