字の練習
![字の練習](https://koboren.ocnk.net/data/koboren/image/blog/2024/IMG_0783.jpg)
最近字の練習をしている。
気が向いたときだけしている練習は、練習とはいえないかもしれないけれど。
やらないよりはよい。
と思っている。
選んだのは、
万葉集の花の歌だけを取り上げて作られた手本集で、
歌の解釈や背景、その植物についてのコラムもあって、
まぁ字の練習は続かなくても読み物として。
と、はなから「挫折」を予想しつつ、
わずかなお得感も求めてしまう己の欲深さがちょっとつらい。
しかし、たまに練習しながら思う。
手本の字は好きな字じゃなかったが(欲深い上に身の程知らずとは)、
一文字一文字、その通りに丁寧に書いてみる。
ということが多分いっとう大事なことなんだろうと思う。
めったな意識と練習量では長年の自分の癖は直らないし、
きれいな字が書けるようにはならない。
けれど、時間をかけて一文字一文字書いていると、
読みやすい字は書けるように思う。
読む人が、ストレス無く見やすい字が書けるようになったら、
それでいい。
そこが目指す場所。
最近は、商品をお届けする際のひと言箋に小筆で墨書きしていたのをやめて、筆ペンで書くようになった。
この仕事を始めたときは筆ペンだったから、
元に戻ったことになるけれど、
18年前に比べると筆ペンの種類が圧倒的に!!増えていて楽しくなる。
筆ペンの進化に手伝ってもらって、
少し読みやすい字でお礼を伝えられるといいなと思っています。
さて金曜日。
今週はどんな一週間でしたか?
今日から夏の土用に入りましたね。
油断すると精気を抜かれそうな暑さですが、
食べたいものをしっかり食べて、よく眠れますように。
どうぞそれぞれに。。。しあわせな週末でありますように。
今日もここに来て下さってほんとうにありがとうございます。
藤井あき乃