礼儀を尽くす

午前中の雪もやみ、しんしんと冷え込んでいる。
午後から外出すればよかったものを、
早く用事を済まさねばと、早々と車を出してしまった私は、
雪嵐の中、次第に膨らむ恐怖を抑え込みながら車を走らせ、
結局どの目的地にもたどり着くことなく、
ひとつの用事も済ます事なくすべてを諦めて戻ってきた。
この間30分。
結局用事は電話で済んだ。
おやつは買い損ねたが。
悔しいが仕方ない。
あの怖いドライブで本日の気力を使い果たしたせいか、
やるべきことがなかな進まず、
箔遊びにたどりつけない。
これは先日作った金封。
エンボスした後のまだらに残った箔を、
木へらでこすって紙に模様をつけるのが気に入って、
そのためにせっせとエンボスしている。
最も失敗がないのは、小さな紙の全部にざっとこすりつけるやり方だけど、
こんな風に封筒の端っこにちょっとだけ模様を入れるくらいなら、
絵心みたいなものが無くてもまぁまぁできる。
こんな簡単な事でも、
絵心(というのか。いわゆる描けるセンス)があるのとないのとでは全然違うだろうと落胆は否めないけれど、
まぁぼちぼちがんばろう。
不足があると工夫するし、
それに何度も繰り返していると少しはよくなる。
なにより、
箔をもれなく転写しきって、ただの透明シートになったのを見ると、
ただもったいないことをせずに済んだというよりも、
礼儀を尽くせた感じがして嬉しい。
きげんよくいきましょ
藤井あき乃