越前半草奉書紙の掛け紙
![越前半草奉書紙の掛け紙](https://koboren.ocnk.net/data/koboren/image/blog/rp18.jpg)
秋の贈り物に。
掛け紙を作ってみました。
「書きのし」本柘植遊印は15ミリ角を使っています。
掛け紙に使用した和紙は「越前半草奉書」です。
ほんとうに随分前に。。。
奉書紙のバリエーションを知りたくて取り寄せたものですが、
少し生成りがかっていて大層上品な雰囲気の奉書紙です。
私が普段に使っている奉書紙は真っ白で、質感などもかなり違います。
こんな奉書紙もあるのですね。
この奉書紙で大きめの金封など作ってあげると、
優しく品のよい金封が仕上がりそうです。^^
また取り寄せてみようと思います。
持っていること自体忘れていましたが(いつもながら)、
思いがけず再会できると、
過去の自分を褒めてやりたくなります。^^
見通し良くいきましょ
工房蓮 藤井あき乃