糊付けは一か所がコツ

糊付けは一か所がコツ

この封筒と文香、箋の一部に使った色和紙は、
昨日ご紹介した「梅鼠」ではなく、
いろんな色を混ぜて作ったわたくしの色。名前はまだない。です。

少し濃いめですが、紫がかった落ち着いた桃色。
中の箋は色をつける前の手漉き和紙です。

封筒の内側に貼っている(というかまわしている)和紙が、
表側の左側に出てくるように作っています。

展開するとこんな感じです。

 

封筒の背中部分を軽く糊付けしたところです。

自分で使う時は、この部分には糊付けしません。
実際に使う時は蓋をして見えなくなりますし、
手紙を受け取った方は、上部に鋏を入れると結局糊付けしたところは意味がない事になります。
(ただ、今折り下げている桃色の和紙(蓋部分)は封筒の底に落下しますが)

一番しっかり糊付けするのは、
表側に出てくるちょうど木へらを置いている縦のライン。

ふた重の袋を作るときは、
糊付けは一か所にして、そこを起点に折ってゆくとたいていきれいに仕上がります。

わかりにくい説明で恐縮ですが、
ご質問頂く事も多いので。^^
参考にしていただけたら嬉しいです。

機嫌よくいきましょ
工房蓮 藤井あき乃