秋の新作遊印試作中です1
![秋の新作遊印試作中です1](https://koboren.ocnk.net/data/koboren/image/blog/2023/ssk8-1.jpg)
先週末から集中してこの子達にかかりっきり。
やっとここまでたどり着いたけれど、
萩に見えるのか。
もう何年も「萩萩萩萩萩」と思い詰めているので、
私には萩にしか見えないが、
母に「何に見えるか」と聞いたら返答がなかった。
とにかく細かい為、
全体像は無理、しゅーっとひと枝だけも無理。
花の蝶形にこだわって表現すると葉っぱすら無理。
葉っぱが好きなのに。
葉っぱと重なり合って乗っかっているように見える花が好きなのに。
ぜんぜんだめ。
もう諦めるかな。
できることは全部やった。と思いつつ、
最後にもう一度だけと、がんばって中央の子ができたけれど、
キンモクセイですか。
いやいや。
私の大好きなキンモクセイはもっと枝の根元に花がついていたはず。
花は垂れ下がってはいなかった。と思う。
しかし。。。
こんなに往生際が悪いのは、
とてもとてもとてもとても!美しく彫刻ができてしまったから。
特に萩は何年も失敗続きだったので、感動して彫刻機にお礼を言ってしまった。
捨てれないだろう。
秋の花。
とかいう名前でいくか?
おじぞうさんもヨロコンデいる。
画像で見ると秋というより春っぽいかんじもしてきた。
と、私の頭は相当煮詰まっているが、
この子たちを捨てられないことだけは、はっきりとわかっている。
どちらか選ばねば。
ちなみにウサギに見える右の子達は「りす」です。
うさぎかな?
ん。。。?しっぽ。
あー!これ、りすじゃない?
三段階認証。
こういう和紙テープを作りたかったの。
ただただかわいいからこれでいい。笑
機嫌よくいきましょ
藤井あき乃